【久留米市】2023年3月26日(日)でてこんの!久留米市の歴史文化遺産を多くふれてみよう!『第15回京隅かいわいめぐり』が開催されます。

2023年3月26日(日)受付10時〜14時、久留米市の歴史文化遺産をめぐる『第15回京隅かいわいめぐり』が開催されます!

第15回京隅かいわいめぐり梅林寺の梅が見ごろを迎える季節に開催されている「京隈かいわいめぐり」。

第15回京隅かいわいめぐり梅林寺から始まり、法泉寺・日輪寺・坂本繁二郎生家・全国総本宮 水天宮・伊勢天照御祖神社など、久留米市景観重点地区を学びながらめぐり楽しめるイベントです。

第15回京隅かいわいめぐり

梅林寺

第15回京隅かいわいめぐり

坂本繁二郎生家

第15回京隅かいわいめぐり

全国総本宮 水天宮

この地域に伝わる民話や文化遺産にふれてみてはいかがでしょうか?

JR久留米駅西口周辺には、九州の大河・筑後川に抱かれる豊かな自然環境や、全国総本宮水天宮、国史跡指定の久留米藩主有馬家墓所がある九州一の修道場・梅林寺、石造宝篋印塔(県指定有形民俗文化財)がある法泉寺、5世紀後半〜6世紀初めの古墳(国指定文化財)がある日輪寺山門、久留米市に唯一残る武家屋敷・坂本繁二郎生家(市指定有形文化財)、約400年前から続く「十五夜さん大綱引き(市指定無形民俗文化財)」が実施される伊勢天照御祖神社のほか6ヶ所の社寺仏閣が点在します。ほか水天宮の御札や太る石、筍とかっぱ等の郷土民話が17話あります。
これらの自然と数々の歴史文化遺産に多くの人々にふれて頂こうと、桜の開花時期に、平成18年度から実施してきました「京隅かいわいめぐり」を開催します。
※「京隅かいわいめぐり」の京隅とは、現在の京町の地名は明治6年以前までは藩政期の京ノ隈小路(きょうのくまこうじ)と称されていたので、その地名をとりあげて命名した。

『第15回 京隅かいわいめぐり』〜文化遺産めぐり〜

■開催日
2023年3月26日(日)
■受付時間
10時~14時まで
■参加料
100円(資料代ほか、ほとめき有り)
■受付
JR久留米駅西口(水天宮口)
■駐車場
伊勢天照御祖神社駐車場(無料)
■コース
JR久留米駅水天宮口⇒梅林寺(有馬家墓所ほか)⇒法泉寺(石造宝篋印塔)⇒日輪寺(古墳)⇒坂本繁二郎生家(武家屋敷)⇒全国総本宮 水天宮(山梔窩・撫で狛犬)⇒伊勢天照御祖神社(十五夜さん大綱引き)
※新型コロナウイルス感染症対策へのお願い
・検温のご協力をお願いします。
・マスク着用は適宜な処置をお願いします。
・まち歩きの際は、参加者との間隔を空けて行動してください。
・体調がすぐれない方は、参加をお控えください。

JR久留米駅はこちら↓

いいコレ+

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ