【久留米市】元祖食堂系ラーメン「沖食堂」。鮎川誠さんも愛した老舗の味わい深い一杯。
久留米市篠山町にある1955年創業の老舗ラーメン店「沖食堂」。
2021年9月10日にリニューアルオープンした沖食堂は、久留米3大食堂系ラーメンの一つと言われています。
店内
店内には、カウンター5席に4人テーブルが3つに2人テーブルが1つ。キャパ的には、前のお店と変わらないほどではないかと思います。
メニューは、ラーメンや支那うどん、焼きめし、牛丼など。焼きめしセットも用意されています。
ちなみに替え玉はなく、大盛での対応となっています。
3代目店主へと引き継がれたラーメン
今回注文してみたのは「ラーメン・焼きめしセット950円」。
麺は中細のストレート麺。硬さは聞かれませんが、沖食堂は柔らかい麺が特徴になります。
白濁の久留米系とんこつスープで、まろやかなあっさりとした味。朝から食べに来るお客さんが多いのも納得です。
リニューアルして復活したやきめしは、見た目より濃くない味付け。
パラパラのやきめしは、牛肉の旨味が出ていて香ばしくラーメンとの相性も抜群です!
ラーメン・焼きめしセットにお腹も満たされ大満足になる逸品です。
鮎川誠さんも来店
初代の頃から鮎川誠さんがごひいきにしていたという沖食堂。
久留米に訪れた際には、ぜひ食べて貰いたいおすすめのラーメン店です。

※リニューアルする前のお店に飾ってあったポスター
沖食堂はこちら↓