【久留米市】「久留米」の名を冠した久留米宗社の称号が奉られている「日吉神社」。狛犬ファンや御朱印好きには見逃せない神社。
久留米市日吉町、古くから久留米の最中心にお祀りされた大神さま「久留米宗社 日吉神社」。
「日吉」の名を持つ神社は旧久留米市内だけで13社もあると言われ、
なかでも久留米市日吉町にある「久留米宗社 日吉神社 」は、節分の豆まきなどでとてもにぎわう神社です。
こちらの神社は、久留米城より“成長・整う”を司る「風門」の方角に祀られており、
久留米の宗廟・城下町随一の社として「久留米」の名を冠した久留米宗社の称号が奉られています。
御神使 真猿
本殿の入口右側にお祀りしている「御神使 真猿」ですが、日吉の神様の御使いは「真猿」と呼ばれており、勝る・優る・魔が去るに通じる縁起が良いお猿さんです。
真猿を撫でれば心身が清められると云われ、災厄を持ち運び去り、良き御猿(御縁)に導いてくれるとも伝えられています。
女性の守り神さま
境内には、縁結び・子授け・安産・女性の病気平癒の神様である「産霊宮(うみのみや)」があります。
その他、若返り信仰の月読宮や、
筑後稲荷十社の大乗院稲荷神社が祀られています。
樹齢400年以上の御神木 夫婦銀杏
仲良く四百年以上も雌雄並び毎年多くの実を産み結ぶことから、『結びの木』として縁むすび・子授け・安産の御神木と仰がれています。
狛犬ファンや御朱印好き必見
日吉神社には全くタイプの異なる狛犬達がいます。
その違う姿を見るだけでも楽しめ狛犬ファンには見逃せない存在です。
また、通常の御朱印以外に、期間限定の御朱印が頒布されており、
御朱印好きにはたまらない神社となっています。
「久留米宗社 日吉神社」はこちら↓