【久留米市】三潴町の人気隠れ家スイーツ。ぎっしりずっしりのあんこが入った「あんすけ」の回転饅頭。
久留米市三潴町、福岡県道710号線(宮本大川線)から少し入ったところにある「あんすけ」。
こちらは、2021年10月20日にオープンした回転饅頭店です。
北海道の厳選された十勝小豆を使用し、昔ながらの直火釜で炊き上げた無添加あんこが味わえます。
メニュー
定番の黒あんや白あん、注文してから焼き上げるハムたまちゃんや、カスタードクリームなど、豊富なメニューから選べます。
また、季節のフルーツを使った甘活MENUもあります。※訪れたのは2023年9月になります。2023年10月より価格改定が行われています。
あんこがたっぷりの回転饅頭
今回購入してみたのは、あんすけの「黒あんとくりあんとあん生(なま)」。
定番の黒あんは程よく粒が残り、大部分を埋め尽くすほどのあんこがたっぷりと入ってます。
くりあんも同様で、栗がぎっしりの秋の限定商品です。
黒あんこと生ホイップクリームのコラボした冷やしあん生は、生ホイップクリームが溢れんばかり!
この組み合わせの内容の回転饅頭は初めて食べてみましたが、その味は感動するほどの美味しさでした。
あんすけでは、食品ロスの観点から「焼きため」は行わず「焼き立て」を提供されています。
1個からでも予約ができますので、訪れる際はご予約をしてからの来店をおすすめします。
回転饅頭の店「あんすけ」はこちら↓