【久留米市】3月22日(土)〜3月23日(日)の2日間『たのしまる春まつり2025』開催。「日本酒」「焼酎」「ワイン」3つの蔵元が同時に蔵開き

2025年3月22日(土)〜3月23日(日)、久留米市田主丸町にて『たのしまる春まつり2025』が開催されます。

2025年たのしまる春まつり2025かっぱで有名な久留米市田主丸町では、一年に一度「日本酒」「焼酎」「ワイン」3つの蔵元が蔵開きを同時に開催します。
また、内山緑地建設(株)では、ハクモクレンの群生が咲き誇る「ハクレン祭」も同時開催され、山辺から、川辺がお祭り広場となる二日間です。

各会場間は、無料のバス(2台)が運行しますので、ぜひ酒蔵・花・食をめぐりながら、田主丸の春を感じてくださいね。

2025年たのしまる春まつり2025

たのしまる春まつり2025

◾️開催日時:2025年3月22日(土)〜3月23日(日) 10:00〜16:00
◾️開催場所:福岡県久留米市田主丸町(無料周遊バスが運行します)
無料周遊バス
各会場間は、無料の周遊バス(2台)を運行いたします
※緑化センターの閉鎖は16:30です。
※バスの時間は前後しますので、ご了承ください

2025年たのしまる春まつり2025若竹屋酒造場

創業326年の蔵元。初代の想いを受け継ぎ手造りにこだわりお酒を造り続けています。
・有料試飲コーナー
・搾りたて新酒
・限定生あまざけの販売 など

巨峰ワイナリー

耳納連山の麓、近隣で収穫される果実を丁寧に醸して種々のワインを造っています。春爛漫のワインの森をお楽しみください。
・春まつり限定生ワイン販売
・プチマルシェ開催予定
​・レストランにてお祭り限定メニュー

紅乙女 耳納蒸留所

自然豊かな耳納連山の麓に所在する「紅乙女耳納蒸留所」。樽を貯蔵している「森の貯蔵庫」も特別開放。焼酎をはじめ様々なお酒の試飲をお楽しみください。
・数量限定酒の販売
・イベント限定酒ガチャ
・マルシェ
​・ダーツ等

内山緑地建設

植木・苗木発祥の地田主丸を本拠地とする、全国に誇る環境緑化産業、内山緑地。​
・屋上展望開放
・苔玉販売と苔玉ワークショップ
・園芸雑貨の販売
・あわしま堂さんワンコイン販売
​春爛漫の苑内と枝垂れ桜の並木道をご堪能ください。

スタンプラリー開催!!

イベント会場の「若竹屋酒造場」「紅乙女酒造」「内山緑地建設」「巨峰ワイナリー」を巡ってスタンプを3個集めた方には、会場にて粗品をプレゼント。さらに抽選で20名様にお酒や特産品をプレゼントいたします。
​スタンプを集めて、豪華景品をGETしよう!
※お酒のご応募は20歳以上の方に限らせていただきます。​※粗品の数には限りがございます。
2024年JR田主丸駅開催場所の久留米市田主丸町はこの辺り↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!