【久留米市】九州はここから始まる!九州最大の河川・筑後川の河川敷を走る。「筑後川マラソン2025」が11月2日(日)に開催。

2025年11月2日(日)、久留米百年公園・筑後川河川敷にて「筑後川マラソン2025」が開催予定となっています。

2025年筑後川マラソン2025九州最大の河川「筑後川」の河川敷を走る筑後川マラソン

久留米市の中心地なのに全コースが自然に囲まれた開放感溢れるコースになり、平坦で走りやすくトップランナーからマイペースランナーまで、幅広くご参加いただけます。
また、スタート・ゴールとなる会場は芝生が張り巡らされ、ご家族連れでピクニック気分でお越しにいただけます。

ハーフから1.5kmまでの各種目に定員や参加料を設けており、参加エントリーは7月1日 12:00より開始。エントリーは先着順となっていますので、気になる方はぜひエントリーしてみてはいかがでしょうか。

2025年筑後川マラソン2025

コースについて

・河川敷コースですので市街地コースとは大きく違います。
・高低差・カーブが少なく記録を狙えるコースです。
・天候による影響を大きく受けるコースです。
・晴天時は日差しを遮る物がなくて暑さが厳しく、日焼け止め・サングラス等の紫外線・熱中症対策が必要です。
・雨天時は水たまりがいたるところにでき、シューズ・ユニフォームは泥まみれになります。
・コース幅が狭いうえに走者とのすれ違いが発生します。左側走行厳守、イヤホン使用禁止です。
・途中リタイヤの方は回収バスで会場へお帰りください。

2025年筑後川マラソン2025

筑後川マラソン2025

◾️開催地:福岡県久留米百年公園河川敷 
◾️大会会場:福岡県久留米市百年公園河川敷
◾️開催日時:2025年11月2日(日)
◾️開会式:
8:30 (スタート地点)
9:00ハーフスタート
9:30 3km スタート
9:45 5kmスタート
10:45 10km スタート
12:15 1.5km スタート
◾️種目/制限時間/参加資格/募集定員/参加費
・ハーフ/4時間/18歳以上/2,000人/8,500円+430円
・10km/2時間/高校生以上/1,000人/6,000円+300円
・5km/1時間/中学生以上 /500人/4,000円+200円
・3km/40分/誰でも可/300人/2,000円+100円
・1.5km/30分/障がい者/定員なし/1,000円
◾️参加申込:
エントリー期間:7月1日 正午12:00~8月15日(先着順)
◾️エントリー窓口:ランネット 
◾️受付(ゼッケン引渡し): 10月15日頃 ゼッケン発送
◾️ボランティア申込:受付2025年9月5日まで(200人)
◾️重要事項
◾️お問い合わせ:筑後川マラソン事務局
◾️交通アクセス

2024年久留米百年公園受付の久留米百年公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!