【久留米市】初登録の筑後川遺産「企画展 筑後川遺産-城島の酒蔵・田主丸の祭り-」が9月23日(土・祝)より展示されます。
2023年9月23日(土・祝)〜12月10日(日)の期間、久留米市六ツ門町にあるくるめりあ六ツ門5階、久留米市立六ツ門図書館にて「企画展 筑後川遺産-城島の酒蔵・田主丸の祭り-」が展示開催されます。
久留米市は、令和3年度、歴史遺産(文化財)の保存・活⽤を進めるため、地域や⾏政などの多様な担い⼿が協働する取り組みとして「筑後川遺産」の登録制度を設けました。
「筑後川遺産」とは
この企画展では、「筑後川遺産」の登録第1号の『城島酒蔵ものがたり』と、登録第2号の『田主丸・祭りの賑わう里~地域をつなぐSDGs』の実物資料や関連パネルなどが展示されます。
「企画展 筑後川遺産-城島の酒蔵・田主丸の祭り-」
◾️開場時間:10:00〜18:00
◾️会場:久留米市立六ツ門図書館展示コーナー
◾️所在地:福岡県久留米市六ツ門町3-11 くるめりあ六ツ門5階
会期中の閉館日:毎週水曜日・第4木曜日(9月28日、10月26日、11月23日)
入場料:入場無料
◾️主催:久留米市、久留米市教育委員会
◾️共催:久留米市西部ツーリズム協議会、田主丸・未来創造会議
くるめりあ六ツ門はこちら↓