【久留米市】豚骨ラーメンと担々麺の二刀流!「豚骨と担々 ラーメン舜(しゅん)」の久留米ラーメンではない豚骨ラーメンを食してみた。
久留米市諏訪野町、諏訪野町一丁田交差点近くにある「豚骨と担々 ラーメン舜(しゅん)」。
こちらは2022年7月4日にオープンした比較的に新しいお店です。
鹿児島と兵庫県で修行したという店主が作る、豚骨ラーメンや担々麺の2つの「味」を楽しむことができます。
メニュー
豚骨ラーメンや焦がしにんにく、担々麺などに丼物や餃子などのセットメニューが提供されます。
「久留米ラーメン」ではない豚骨ラーメン
今回食べてみたのは豚骨と担々 ラーメン舜(しゅん)の「豚骨ラーメン(720円)と炙りチャーシュー丼小セット(300円)」。※煮卵はサービス
お店のInstagramかLINEを登録し、登録画面をスタッフさんに表示すると煮卵のサービスがあります。
豚骨と鶏ガラでとられたWスープ。カエシの醤油タレとの塩梅がよくてコクが深い豚骨スープです。
喉越しが良くツルっとした麺との相性もバッチリ。
炙りチャーシュー丼
細かく刻んだチャーシューに、ネギにタレとマヨネーズがかけられた炙りチャーシュー丼。
酸味のあるタレが効いていて、くどくならず美味しく完食することができました。
絵が描かれた店内
店内はテーブル席やカウンター席が完備。お店の壁には、店主自ら描いたという絵があり遊び心溢れる店内でした。
駐車場
駐車場は「肉の吉岡本店」の隣の敷地に3台分の駐車スペースがあります。(8.10.11番)
満車の場合は「肉の吉岡本店」の場所が空いていた場合は利用可能だそうです。(1.2.3.5番)
※写真撮影と取材のご協力ありがとうございました。
豚骨と担々 ラーメン舜(しゅん)はこちら↓