【久留米市】久留米児童合唱団による「第53回定期演奏会」が開催。第4部では合唱ミュージカルも。

2025年5月4日(日・祝)、久留米市野中町にある石橋文化ホールにて久留米児童合唱団による「第53回定期演奏会」が開催されます。

2025年久留米児童合唱団「第53回定期演奏会」今回のプログラムは「谷川俊太郎の詩に寄せて」や「みんなのうた- 虹-」、「Classic Pop Songs」、合唱ミュージカル「森の歌」など。園児から高校生まで約50名の団員の、合唱と演奏が披露されます。

久留米児童合唱団プロフィール

昭和46年9月、筑後地区小学校音楽教育研究会により「筑後地区児童合唱団」として設立され、以後51年にわたる演奏活動を行う。昭和61年より「久留米児童合唱団」と改称する。
東京・杉並児童合唱団を中心とする全国児童合唱指導者の会「杉並会議」の登録団体として、楽譜の共同出版や研修会を通じて杉並会議登録の全国の少年少女合唱団との交流を行っている。
現在、園児から高校生まで50名の団員が活動中。平成13年度久留米市「ふるさと市民賞」受賞。

主な活動内容(出演演奏会)

・早稲田大学グリークラブ久留米公演 ・杉並児童合唱団久留米公演
・中村八大記念演奏会
・NHKテレビ「にほんのうた・ふるさとのうた」
・明治大学マンドリン倶楽部演奏会特別出演
・NHK交響楽団トップメンバーとのクリスマスコンサート
・「ワイルドワンズ」との共演
・ドリームズ カム トゥルー福岡公演ゲスト出演
・九州新幹線全線開通記念コンサート(「チューリップ」と共演)
・FM福岡公開録音(ドリームズ カム トゥルーと再会)
・九州交響楽団第362回定期演奏会「カルミナ・ブラーナ」
・第37回豊かな海づくり大会(天皇・皇后両陛下御臨席)
・九州北部豪雨災害復興支援コンサート(津久見樫の実少年少女合唱団とのジョイント)
・九州交響楽団第370回定期演奏会「千人の交響曲」(マーラー作曲)
・九州交響楽団第375回定期演奏会「交響曲第3番」(マーラー作曲)
・佐藤しのぶチャリティーコンサート
・倉敷児童合唱団とのジョイントコンサート
2025年久留米児童合唱団「第53回定期演奏会」

久留米児童合唱団「第53回定期演奏会」

■開催日時:2025年5月4日(日・祝)13:00 開場 14:00 開演
■会場:石橋文化ホール 
■所在地:久留米市野中町1015
■入場料:800円(全席自由)
当日券1,000円
■プレイガイド:
石橋文化センター
・カワイ楽器久留米店
・木下楽器店
久留米シティプラザ(石橋文化センター情報サテライト)
■おい問合せ:久留米児童合唱団

プログラム

[指揮]堤由希子 [ピアノ]長谷川ゆか
第1部 「谷川俊太郎の詩に寄せて」祈ってもいいだろうか、生まれたよぼく
第2部「みんなのうた- 虹-」
にじのむこうに、朝いちばんはやいのは…ほか
第3部「Classic Pop Songs」
パフ、プリーズ・ミスター・ポストマン…ほか
第4部 合唱ミュージカル「森の歌」
2023年「くるめシティーブラスの音楽会」石橋文化ホール石橋文化ホールはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!