【久留米市】1963年創業(昭和38年)の「鯉龍軒」。多くのお客さんで賑わう国分町の中華料理店。

久留米市国分町にある人気店の「鯉龍軒」のご紹介をします。

2025年鯉龍軒「鯉龍軒」は1963年創業(昭和38年)になる中華料理店です。

ラーメンや担々麺、あんかけ焼きそばなどの麺類から、炒飯や中華丼、セットや定食まで提供されています。また、夜は本格中華料理が味わえます。

メニュー

今回はお昼時に訪れてみました。メニューはこちら↓

2025年鯉龍軒また、担々麺はお店の看板メニューとなっています。

2025年鯉龍軒

ゴマ香る濃厚担々麺

今回、鯉龍軒で食べてみたのは「担々麺と小炒飯セット1,500円とんこつラーメン680円」

2025年鯉龍軒担々麺と小炒飯セットは、なかなかのボリュームがありシェアできるほどの量があります。

2025年鯉龍軒担々麺は山椒の有無が選べ、辛さも調整が可能。自家製練り胡麻のスープに焦がしラー油と山椒が香る一杯。

2025年鯉龍軒炒飯はパラパラでしっかりと味が付いており、主役級の一皿です。

2025年鯉龍軒そして、とんこつラーメンには、チャーシューと海苔、ネギとシンプルな具材の内容となっています。

2025年鯉龍軒白濁の久留米豚骨ラーメンとは違い、豚骨臭くは全くないクリアなスープです。肉厚のチャーシューが食べ応えのあるラーメンでした。

お昼は次から次へとお客さんが来店する国分町の人気店です。

2025年鯉龍軒店先が満車の場合は、向かいのサンカクヤ国分店の中に入り、奥のブロック塀の先にある永松商事不動産駐車場内の1・2・7・8・9に駐車が可能です。

鯉龍軒はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!