【久留米市】令和7年度商工団体発行 デジタル地域商品券「TheプレミアムPay」が令和7年8月8日(金)受付開始。久留米東部商工会と田主丸町商工会は令和7年8月1日(金)から受付開始。
久留米市内4つの商工団体は、デジタル化の推進による地域中小事業者や中心部商業の振興及び地域経済の活性化を図ることを目的として、20%のプレミアム付きデジタル地域商品券を、福岡県と久留米市の支援を受け発行します。
スマートフォンアプリ(くるめペイ)をダウンロードすることで、各デジタル地域商品券(TheプレミアムPay、なんぶペイ、がんばるペイ、かっぱペイ)に申し込むことができます。
事業概要
◾️発行総額:9億7200万円 プレミアム率は20%です。
◾️事前申込:
令和7年6月2日(月)から受付が開始する商品券:久留米南部商工会なんぶペイ※販売は終了しました。
令和7年8月1日(金)から受付が開始する商品券:久留米東部商工会がんばるペイ、田主丸町商工会かっぱペイ
令和7年8月8日(金)から受付が開始する商品券:久留米商工会議所TheプレミアムPay
(注)購入申込多数の場合は抽選となります。
留意事項
・4つの商品券ごとに、利用可能店舗が異なります。利用可能店舗はアプリや専用ホームページからご確認ください。
・発行が同じ商工団体であっても、令和7年7月に発行される紙のプレミアム付き地域商品券と、デジタル地域商品券の利用可能店舗は異なります。
・アプリで申込、抽選結果発表、購入(チャージ)が行われます。購入は購入期限内であれば、全国のコンビニエンスストアで可能。
・購入は1万円単位であり購入限度額は一人あたり10万円まで。利用は1円単位です。
発行団体別の概要
商品券名称:TheプレミアムPay
販売額:5億円
発行額:6億円
利用可能地域:荒木・大善寺・安武・城島町・三潴町・善導寺・大橋・北野町・田主丸町などの地域を除く久留米市内全域
事前申込期間:令和7年8月8日から8月26日まで
抽選発表:令和7年9月1日12時
購入期限:抽選発表から9月7日まで
利用期間:令和7年9月1日から令和8年1月31日まで
コールセンター:こちらまで
コールセンター開設期間:7月1日9時から12月30日まで
◾️発行団体:久留米東部商工会
商品券名称:がんばるペイ
販売額:6千万円
発行額:7.2千万円
利用可能地域:善導寺・大橋・北野町など
事前申込期間:令和7年8月1日から8月11日まで
抽選発表:令和7年8月12日12時
購入期限:抽選発表から8月18日まで
利用期間:令和7年8月12日から令和7年12月31日まで
コールセンター:こちらまで
コールセンター開設期間:8月1日9時から12月30日まで
◾️発行団体:田主丸町商工会
商品券名称:かっぱペイ
販売額:1億円
発行額:1.2億円
利用可能地域:田主丸町など
事前申込期間:令和7年8月1日から8月11日まで
抽選発表:令和7年8月12日12時
購入期限:抽選発表から8月18日まで
利用期間:令和7年8月12日から令和8年1月31日まで
コールセンター:こちらまで
コールセンター開設期間:8月1日9時から1月31日まで
※久留米南部商工会は終了しました。
各商品券のホームページ
1口10,000円購入(チャージ)で12,000円分のデジタル商品券をご利用いただけます。20%お得になるチャンスです! 気になる方はぜひご利用ください。