【久留米市】フランスALS患者オリヴィエ・ゴアさんドキュメンタリー映画『不屈の夏』久留米上映会2025年8月16日(土)に開催。入場無料。

2025年8月16日(土)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 久留米座にて、フランスALS患者オリヴィエ・ゴアさんドキュメンタリー映画『不屈の夏』久留米上映会が開催されます。

2025年不屈の夏ALS(筋萎縮性側索硬化症)とは、全身の筋肉が萎縮し、治療法のない難病です。
畠中一郎氏は、2021年に ALSと診断され、患者支援の財団を設立しました。
畠中氏がパリで出会ったALS 患者の映画『不屈の夏』が日本で上映され、NHKでも紹介されました。
彼は「世のため人のために生きることが人生の意義だ」と語ります。
この映画上映会は、「もう半分の人生」の意義を共有する非営利・入場無料の活動です。
「Story」予告動画「Message」開催にかける思いなどを披露されています。入場無料となっていますが、予めお申込みが必要です。興味のある方ぜひ鑑賞してみてはいかがでしょうか。

2025年不屈の夏

Contents

・畠中一郎さんによるトーク
・『不屈の夏』上映(上映時間106分)
・オリヴィエ・ゴアさんメッセージ・日本語
*映画は日本語字幕。ご家族でお楽しみいただける内容です。

2025年不屈の夏

フランスALS患者オリヴィエ・ゴアさんドキュメンタリー映画『不屈の夏』

◾️開催日時:2025年8月16日(土)
第1部 開場10:30 開演11:00 終演13:30
第2部 開場14:30 開演15:00 終演17:30
◾️開催場所:久留米シティプラザ3階 久留米座
◾️所在地:福岡県久留米市六ツ門町8-1
◾️料金:無料 全席自由
※要事前申込
※年齢制限なし
◾️チケット:チケット申込み(オンラインチケット)
◾️主催:『不屈の夏』久留米上映実行委員会

2024年久留米シティプラザ久留米シティプラザ 久留米座はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!