【久留米市】こだわりの国産小麦、素材の旨味を引き出されたもっちりとした生地。一度食べたらリピート確定! 「GRIN BAKE(グリンベイク)」のベーグルたち。
久留米市中央町にお店を構える「GRIN BAKE(グリンベイク)」。
駄菓子と久留米絣の西原糸店横に2023年5月10日にオープンしました。
GRIN BAKE(グリンベイク)では、こだわりの国産小麦を使用し、できるだけいらないものは使わず、シンプルな材料で時間をかけて粉の甘みを引き出したベーグルが人気です。
また、地元の酒蔵で作られた酒粕と湯種を練り込んだしっとりもっちりとした生地になるのが特徴です。
オープンを待つ多くのお客様
営業時間前から多くのお客様が並び、オープンして1年以上経った今でもその人気は途切れていません。
ちなみに、駐車場はありませんのでお近くの有料パーキングをご利用ください。
ベーグルやスコーン、マフィンが並ぶ
その時の材料などによってベーグルのメニューは変わります。ベーグルの販売内容などは、GRIN BAKE (グリンベイク)の公式Instagramをチェックしてください。
ベーグルはプレーンで200円から、スコーン(200円〜)やマフィン(240円〜)も並びます。
オープン間際は、多くの種類が並んでいるのですが、お昼を過ぎるとほぼ完売するほど。完売したら閉店されるので購入はお早めに。
筆者自身も何度もお店に訪れてやっと購入することができました。
ベーグルは冷凍保存できることもあり、今回はトレイいっぱいに購入してみました!
冷凍庫にストックがあるとその日の気分で小出しで食べられるからいいですよ〜♪
毎回豊富な種類が販売されるので色々な味が楽しめるのも嬉しいポイントです。
もちろん、スコーンやマフィンもおすすめですよ。
今では、GRIN BAKE(グリンベイク)のベーグルは子供たちも大のお気に入りに。
ストックがあっという間になくなってしまうので、毎回大量買いしなくてはならないほど…。

後日購入したベーグルたち
GRIN BAKE(グリンベイク)の大人気のベーグル。本当は教えたくないおすすめのお店です。
GRIN BAKE(グリンベイク)はこちら↓